定休日・店舗はどこ?|レトログ買取同業者が黙って利用してみた

定休日・店舗はどこ?|レトログ買取同業者が黙って利用してみた

レトロゲームなどの買い取りもやっている同業者であることを黙って、他店調査目的でレトログの買い取りを利用してみたものです。

 

レトログ画像

 

このページでは、レトログ店舗がどこにあるのかや定休日はいつなのかなのかについて書いていこうと思います。

 

 

土日祝日はお休みなホワイト企業みたいです。

店休日画像

 

これはかなり驚きましたがリサイクル業界としては珍しくレトログさんは土日祝日が店休日となっているようです。

 

「何このホワイト企業っぷりwww」

 

と笑ってしまいましたが、おそらく宅配買取をメインとしているのでしょうレトログさんは。

 

通常、リサイクルショップのかき入れ時は土日祭日などの普通の方々がお休みの日です。

 

当店の場合でも、買取依頼やお客さんが増えるのは休日が多いですからそこを定休日にするということはしません。
(ちなみに火曜日が店休日にしています。)

 

ですが、宅配買取がメインになっているのであればむしろ土日に発送されて週明け位に全国からやってくる買取依頼品を効率よく査定していくには土日店休のほうが都合がいいのかもしれませんね

 

おそらく、盆休みと正月休みもあるのでしょう。

 

 

レトログは石川県にありました。

兼六園と石川城画像

 

レトログは北陸の石川県にあるようです。

 

公式サイトの最下部に記載が有りましたし、会社情報にも書いてありましたね。

 

このビルみたいです。

 

レトログ外観画像

 

どうやら店頭での買い取りも行っているようです。

 

住所は【石川県金沢市長坂台1-38 山物ビル】ですね。

 

石川県金沢市は、兼六園などが有名な観光スポットで金沢城なども有るようですね。

 

北陸新幹線の終点の駅でもあるので交通の便は悪くはなさそうですが、北陸新幹線ができるまでは少しいい方は悪いかもしれませんが陸の孤島的な地域だったでしょう。

 

こんな場所でもリサイクルショップを開業して全国から買取ができるようになってしまったのですからちょっと時代を感じますね〜。

 

自分が店を出すときは、地域の人口統計や人口密度なんかを参考にしながらマーケティングしたもんですがもうそんな時代じゃないのかもしれません。

 

 

出張買取はやっていないようです。

出張買取しません画像

 

「買取やってます!」というようなのぼりがレトログさんが入っている住所のビルの前に立っているのが確認できるのでおそらく店頭買取を行っているのであろうことはわかります。

 

ということは出張買取にも対応しているのでは?と思い調べてみたところ公式ページのよくある質問の中にこのような記載が有りました。

 

出張買取しません02画像

 

出張買取は行っておりません。とのことですので出張買取はやっていないようですね。

 

石川県にお住まいの方でレトログさんを利用したい場合は問い合わせてから店頭に持っていくか宅配で届けるかしかなさそうです。

 

 

以上、レトログの店休日や場祖を調べてみたでした。