買取強化額は嘘!の裏側を業界人が語ります|レトログ口コミ検証隊

買取強化額は嘘!の裏側を業界人が語ります|レトログ口コミ検証隊

買取強化額として、非常に高い買取額を参考例として自社ホームページなどに掲載する手法は買取業界ではよくある手法です。

 

レトログ買取サイト画像

 

しかし、そのような買取参考価格を見て買い取りを申し込んだところみたいな激安価格で買い取られて怒り心頭といったような口コミや店舗評価がなされていることもよくあります。

 

それでも【買取強化額】を表示させ続ける理由を業界人であるYが語ります。

 

 

買取強化額最高額は新品を売りに出した時の値段とほぼイコール

 

買取強化額そのまんまで買い取ることなんて絶対ねぇーだろゴラァ!


 

まず、買取強化額の値段で買い取りを実際にするときはあるのかという疑問ですがこれはあり得ます。

 

しかしそれはかなりまれなケースで、新品の状態(もしくは新品同様)で買取査定に出された場合です。

 

その場合はしっかり表示している買取評価額で買取査定をしますと言うか、明言している以上買い取り査定を出さざる得ないです。

 

 

新品そのまま売りに出すバカいないでしょ!
馬鹿にしないで!


 

そう思われるかもしれませんが実際に当店でも毎年で数件はそのような買取依頼が来ますし、買取強化額の値段で売却なさるお客様がほとんどです。

 

なぜ新品を売るのか、盗品を買い取らない為に理由をいつもお客様に聞くのですが多い理由は

 

  • 間違った商品を通販で買ってしまい返品できないから(最多)
  • 懸賞などで当選した品物
  • プレゼントでもらったが必要ないもの
  • 最初から売る気でプレゼントしてもらったもの(夜の店勤務)

 

などです。

 

世の中にはこのような需要が確かにあるのです。

 

とはいえ、確かに数多くくる依頼ではないのでまれなケースであるのは事実です。

 

 

店の印象を落としても買取評価額を出す理由

 

 

稀なケースでしか買取強化額で買い取らないんなら、そんなの店の評価落とすだけだからやめたほうがいいんじゃない?


 

確かにその意見は正しいように思えます。

 

しかし、それが出来ない現実があるんです。

 

冷蔵庫の買い取り相場画像

 

これはレトロゲームの買取強化額ではなく冷蔵庫の買い取り強化額ですが、正直こんな破格で買い取ることはそれこそ新品でもなければあり得ません。

 

実際は、せいぜい出しても3000円程度でしょう。

 

因みにこの買取評価額を出しているのはリサイクルショップ業界の中でもかなり大手のお店です。

 

多くの顧客を抱える大手のリサイクルショップですら店の評価を落とす危険を払ってまでこのようなことをする理由は一つ、これをやらないと買取依頼が激減するからです。

 

非常にシンプルですが、リサイクルショップにとっては倒産の危険すらある理由です。

 

 

他店の対抗せざるを得ない苦渋の選択

 

 

買取依頼が激減したとしても誤解を招くような表記はまずいんじゃないの?


 

そう思い、当店で一度買取強化額などをすべて廃止したことが有りました。

 

その結果、買取依頼は5割減少し売り上げも5割程度減少しました。

 

このままでは倒産確実なのは明白だったので、なるべく誤解がないような表示方法に変更し買取参考額を依然と同じ金額で掲載しだしたところ3割程度売り上げは回復し倒産だけは免れることが出来ました。

 

これで従業員を路頭に迷わすことは阻止できたのです。

 

我々も、生活がかかっているので他店がやっている以上それに対抗していかなくてはいけません

 

買取強化額の表示などを撤廃するには、一斉にそのようなことを辞めさせる法改正でもない限り現実的ではありません。

 

 

現実は買取強化額はあってないようなもの

 

以上のような理由からあえて言わせてもらいます。

 

  • 買取強化額
  • 最高値買取額

 

このような表示があってもその値段で買い取りをしてもらえることはまず無いと思ってください。

 

同じ品物でも現実的に無理なのです。

 

気に入っているコレクションなどを、どうしても高値で売りたいのであればご自身でオークションサイトなどを利用して売りさばくことをお勧めします。

 

それが一番高く売れる方法です。

 

オークションサイト画像

 

  • 手間をかけたくない
  • 捨てるよりはまし
  • さっさと手放したい

 

というときにはレトログのようなリサイクルショップを利用するのが良いでしょう。